医療法人明和病院

医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院、兵庫県がん診療準拠点病院

文字サイズ

文字色と背景色

お問い合わせ一覧

明和病院 ブログ

医師として、看護師として

2017年4月10日

新入職者オリエンテーション最終日は一日中仲良く医療技術演習

どんな様子だったかはこれ見れば一目でわかる

新米看護師と新米医師、分け隔てなく仲良く、緊張しながら真剣に、あの人もこの人もどの人も楽しそうでした^^

  

   

   

  

 

さて、今日から始まる医療人としての人生
初心忘れることなく、信頼される医師と看護師になってくださ~い 

                                             看護部 Y

 

 

 

新入職者!

2017年4月7日

今年は4月1日は土曜日だったので、3日月曜日が入社式。
今回は医師や薬剤師など他職種も含めて明和病院には74名の新しい職員がやってきました。
今週はオリエンテーションウィークでした。

《2日目に行った医療安全の研修》
職種が入り乱れてのグループワークです。
一気に仲良くなったようです。
とにかく、賑やかで笑顔が多い。

 

 

《3日目には感染対策の集合オリエンテーション》
毎年、この研修は感染管理認定看護師が主導して、各部署のリンクナースが協力してくれます。
まあ、ほぼ全部看護部によるオリエンテーションね。
これも医師、看護師、医療技術部の新入職者が一緒に研修を受けました。


ガウンの着脱の説明と演習です。基本中の基本講座

  


  

左:毎年おなじみの手洗いチェッカー。洗ってなかったところはすぐバレてます
右:職業感染(針刺し)予防の練習。これやってものちのち針刺し事故する人が必ずいるのはなんでだろう
                     →答え:正しい手技ルールを守らないからです。

感染対策を怠ると病院が傾くことだってありますから、しっかりと基本スキルは身につけてもらいましょう。

 

そして看護部は4日目に《配属部署発表~♪  オリエンテーション期間中一番の盛り上がり♫》

・・・ だったはずなんですが・・・

2日目にして、予想外のエラーが起こり     ・・・・・・バレていた

 

でもくじけず開き直って配属部署発表~♪
一人ひとりに辞令を渡し、握手して激励、最後に部署ごとの集合写真を撮りました。

 

 

 

大抵複数名の配置なんですが、部署に1名という配置になったところは急きょ師長を呼び出し、
師長と二人きりの貴重な写真にしました。
ほとんど母と娘.さて、どれでしょう。3部署あります。

 

今日5日目は吸引や採血、点滴作製などの医療技術演習です。
吸引には作業療法士や理学療法士も参加、
とにかく、仲良くなっちゃって、賑やかに演習を進めていました。
・・・その様子は来週アップします。一週間、新入職者も疲れたと思うけど、私も疲れた(;´ρ`)

                                        看護部 Y

春のインターンシップ開始

2017年3月22日

恒例の看護学生によるインターンシップを今日から実施しています.

今日は6名の看護学生が参加.
それぞれ希望の部署で体験してもらいました.
全部署PNS(partnership nursing system)なので、差なく体験.

インターンシップ大歓迎です.
今の当院看護部、とても働きやすい環境になりました.
どっぷり入り込んで見てもらうことを躊躇いません.というか、ぜひ見て~!と自信を持ってるのよね(´0ノ`*)

就職内定者にも参加を許容していますが、これは配属希望部署を決める情報にしてもらいたいから.
今日の参加参加者は内定後にも参加を続けて、ついに今回で全部署制覇.
体験しての希望部署は、その後の本人の労働意欲と学習意欲につながりますからね~ ほんとに大歓迎です^^

で、その彼女の言葉
「入職が決まってるけど不安がある.でもインターンシップで全部署経験したらその不安は少なくなって、やっていけそう、ここで働きたい、とますます思うようになった」と笑顔^^

                 まあなんて素敵な言葉(*^m^*)

 

 各部署の今日の体験パートナーの先輩看護師と記念photo.それぞれ思い出に差し上げました.
                 
                    明日も明後日もインターンシップは続きます     看護部 Y

(写真は掲載許可をいただいております)

 

 

 

 

メディカ出版『消化器外科NURSING』に東3階病棟が紹介されました

2017年1月23日

消化器外科NURSING 2017  Vol.22, No.2に当院東館3階病棟の様子が掲載されました。

 SCN_0009  SCN_0007
                   〈施設訪問〉のコーナーで4頁の掲載です。

 

でも・・・・

初めての取材にスタッフ皆さん緊張してしまったようで、
当院のウリのはずのストーマケアのことがほんの少ししか語られず、
今、乗りに乗ってきた新看護体制PNS(partnership nursing system)の良さをたくさん語っていました。
それに、
この病棟は他部署より若いママさんNsが多い(9人もいる)という特徴があるけど、
ママさんNsが多いがためのお互いの理解と協力のおかげで働きやすい、という内容をアピールしてました。
夜勤の支援も整ってるしね。


だけど

「消化器外科看護」の全国誌なんだけどな~ (・ε・)

今年の認定試験(看護協会)に合格すれば、当院の皮膚・排泄ケア認定看護師は4名になるから、
全国にアピールすべきはストーマケアのことだったはずだけど、
ま、いっか・・・

 

それだけPNSが働きやすさにつながっていて、ママでも働ける職場になった、ってことね。

 

ん~、、、でもやっぱり、せっかくのチャンスが、、、惜しい・・・(・ε・)


看護部長室 H.Y

 

看護部恒例のブラッシュアップ研修

2016年12月22日

クリニカルラダー・ノバイスレベルのブラッシュアップ研修を行いました。
7月に行った4ヶ月目研修のフォローアップね。
4か月目研修のときはみんなにはじけてもらおうとは近くのホテルで懇親会・宴会つきでしたが、今回は院内でワーク。

7月の研修では規格外の発想を見せてもらって、若いって頭が柔軟~と思ってたけど
今回も予想を裏切らない頭の柔らかさ。

具材がリアルな鍋…チキンを食べるネズミ…お腹を靴で蹴られた雪だるま…
みんなフリーハンドでサクサク切り細工するところが才能か。。

サンタクロースの顔をいくつも作るから「お面?」と聞いたけど、実は自分たちの数か月を顔で表したらしい。

つまり、入職したころの不安顔→ちょっとできるようになった頃の偉そうな顔→経験積んで謙虚にほのかな自信を持った今の顔
ってところね。
今の顔がいい顔してるでしょ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自分たちの成長を感じた研修になったようです。
この研修、どんな色を使って、どんなデザインに仕上げるかでそのときの気持ちがわかるけど、
今年は4か月目
研修のときから規格外の発想が多くて、エネルギーにあふれていたし、
今回のブラッシュアップ研修では、さらに余裕が加わってるのを感じましたね~
色使いが明るくて、テーマに使う素材も楽しい。
1年目のナースたちの心がいかに健康かが見えました。       看護部長室 H.Y

明和病院に専門看護師誕生~(拍手)

2016年12月14日

先週、とてもうれしいニュースがありました。

皮膚・排泄ケア認定看護師の末武師長が、「がん看護専門看護師」試験に合格して、当院第1号の専門看護師が誕生しました。

拍手~3630954

 

師長業務をしながら2年間大学に通い、途中数週間の実習時には病棟看護主任に長期師長代行で支援をしてもらい、
現場スタッフにも師長不在の間、事故なく看護サービスを低下させることなく、患者を守ってもらい、
そういうことを理解して大学に行かせてくれた病院と、周囲の協力があってこその「専門看護師」認定取得です。
本人が喜んでいるのはもちろん、私たちにも本当に嬉しいニュースでした。

これからその専門性を如何なく発揮してくれるでしょう。         看護部長室 H.Y