医療法人明和病院

医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院、兵庫県がん診療準拠点病院

文字サイズ

文字色と背景色

お問い合わせ一覧

明和病院 ブログ

【地域のお祭り】甲子園けやき散歩道「けやきまつり」

2025年11月10日

11月9日(日)病院近隣の岡太神社にて「けやきまつり」が開催されました。

当日はあいにくの雨模様でしたが、その悪天候をものともせず大盛況で「のど自慢大会」

や「フラダンス」「にぎわい縁日」などで盛り上がっていました!

(今のご時世ですので、人がたくさん映っている写真をアップできない事ご容赦くださいm(__)m)

 

なかでも主催の「甲子園けやき散歩道」さんと連携協定を結ばれているナウル共和国の公式ゆるキャラ

「ナウルくん」もおまつりを盛り上げに来てくれました!

(商店街と国が正式に調印されて連携協定を結ばれているという点がその時点でカオス!)

ステージ後方には目立つ場所に「明和病院」の広告も入れて頂き有難うございました。(下段ナウルくんの写真をご参照下さい)

今後もさらに地域の方との繋がりを大切にしていきたいとおもいます。

地域の方々、今後も引き続きのご指導の程宜しくお願い申し上げます。

「外科部長 岡本亮先生が優秀演題賞を受賞されました」

2025年11月6日

外科部長の岡本亮先生が第76回兵庫県医師会医学会で優秀演題賞(演題:直腸脱に合併する他臓器脱への当院の治療戦略)を受賞されました。岡本先生は当院の骨盤底(機能障害・臓器脱)センターのセンター長として第一線で活躍されています、詳しくは病院ホームページ、同センターの紹介サイトをご覧ください。 

https://www.meiwa-hospital.com/departments/speciality/kotsubantei-center/

「外科主任部長 仲本嘉彦先生がCRC Expert Meeting 2025で講演されました」

2025年11月6日

外科主任部長の仲本嘉彦先生がCRC Expert Meeting 20251028日、西宮神社会館)において特別講演されました。仲本先生は日本国産ロボットであるhinotoriを用いた大腸癌手術のトップランナーとして活躍されており、今回はロボット手術の動画を中心に当院の手術についてお話されました。これからも症例数の増加が見込まれており、更なる地域医療への貢献が期待されています。