医療法人明和病院
医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院、兵庫県がん診療準拠点病院

文字サイズ

文字色と背景色

0798-47-1767(代表)

FAX: 0798-47-7613

看護部ブログ

アップし忘れた大事なニュース

2015年3月2日


FIFA(国際サッカー連盟)メディカルセンターに認定されたというニュース。
今頃載せてすみません(´-ω-`)

1月29日に認定式があり、病院HPトピックスに載っていますが、
看護部HPにも載せないと…

今回認定を受けたのは、明和病院のほかに、
神戸大学医学部付属病院、兵庫県立リハビリテーション中央病院の3施設合同認定、ということですが
「合同での認定」?
私にはよくわかりません。
当院のHP掲載によると、「サッカー選手に関わる治療、リハビリ、外傷予防、研究を包括的に行う」
とあります。

国内3か所目、西日本初、世界では42か所目…

サッカーに関心がないと、興味もわかない・・・とりあえず、名誉なことだということはわかりました。

絵文字 へんてこうさぎの画像(プリ画像)       トップページの記事はこちらから

                                              (看護部長室)

 

看護部QC発表会

2015年2月20日


2/14、バレンタインデー(なのに…)、午後から「看護部QC活動発表会」がありました。

全12題、各部署チーム一丸となって汗水たらして頑張った成果を発表し、参加者は約80名と大盛況でした。
テーマは申し送りやオリエンテーション時間の短縮、環境整備や廃棄物分別、患者の情報共有に関することが多く、
そういうところにみんなが改善点を見出しているってことですね。

チーム名も工夫されていて、今年から始まった「ネーミング大賞」!
全部署の発表の後、参加者全員の投票で選ばれたのは、ICUの「愛 SEE YOU」でした。

    →退室後訪床に取り組んでテーマで、「愛情を持ってあなたに会いに行きます」ってところでしょうか。

                        名前負けしないように・・・  へんてこうさぎの画像(プリ画像)       

 

商品として看護部から、かわいいピンクの豚の加湿器がプレゼントされました。

        IMG_0264

ブタの鼻息で加湿されるやつ。

 

あのさ~
写真送ってくれるなら、ブタの鼻息がしっかりわかるようにしてよ~
鼻息から噴霧されてる状態、しかたないからペイントで加工しましたが…

こんなかんじでしょ。

これでお肌の乾燥はしっかりブロックね。
あ、違う。インフルエンザウィルスをしっかりブロックね(^^;)


裏話ですが、発表されなかった中にかなり良いチーム名があったとか…

    →受賞資格は発表チームですから。  発表しなかったら、「だめよ、だめだめ」へんてこうさぎの画像(プリ画像) 
     あ、そういうチーム名もありましたね。                                

                                              (by 看護部長室)

 

さて、今年の看護部優秀演題は“中央館3階病棟”と“透析室”!
この2チームは3/13に「明和病院QC大会」にエントリーします。
中央館3階病棟は昨年に引き続き優勝を狙ってるらしい…! 頑張って下さい。

今年のバレンタインデーは土曜日だから、義理チョコも渡さなくても正当な理由になってよかった^^

                                                  看護部教育委員

私の癒しの手芸

2015年2月20日

p>以前まで、手芸にはあまり興味がなかったのですが、看護師の仕事を通して好きになりました。
というのも、患者さんが入院中に手芸をされているのを見て、その手芸があまりにも可愛かったからです。

手芸をされているご様子は、プレゼントされる方の事を、大切に想いながら作ってらしゃっるのだなぁ、と思われるほど
穏やかな表情をされていて、私はとても感動しました。
私も可愛い手芸をつくって、母にプレゼントをして喜ばせたくなりました。

私が手芸と出会えたのは、その患者さんのおかげです。
母は、脳梗塞になり、思うように動けなくなったため、元気もなくなり、友人とも話をしたがらないようになりました。
そして、ディサービスにも行かず、ひきこもりがちになった時に、母を元気づけようと思い、手芸をたくさん作って、
母にプレゼントしました。

母はかわいい物が大好きなので、とても喜んでくれました。
また、仲の良いお友だちや、お世話になっている方にプレゼントをするなど、自慢するものができたことで、
どんどん明るくなっていきました。
そして、ディサービスにも行けるようになりました!

今も、母は私の手芸を楽しみに待ってくれています。

手芸を通して、自分を待ってくれている誰かがいるということを常に考えるようになりました。
それは家族についても、そして看護師として出会う患者様たちについても、です。
喜んでくれる人のことを、より大切にしなくちゃ!と、思います。
それは手芸という趣味ができ、自分の心に余裕ができたからではないでしょうか。

グッと集中して可愛いものを作ることに喜びを、そして出来上がったら出来上がったで、可愛らしさに癒され、
また、プレゼントすることを考えてワクワクします。

そんな癒しの循環ができたことは、とても幸せなことです。

外来看護師 M・K

 

   もおっ、作った作品を写真に撮って一緒に載せてくれなきゃ~
   こんなのとか、そんなのとか、あんなのとか、ですか?~  

    yuzawaya_375-12-428 (1)  yuzawaya_375-12-535    yuzawaya_375-12-544

   絵がなきゃわからないから、ユザワヤのサイトに行って画像借りてきましたよ。デコメの画像(プリ画像)

 
                                                 看護部長室 Y.H

二人三脚

2015年2月20日


ICUは1年目2人と少ない人数ですが、時間を見つけて2人で時々勉強会をしています。
勉強会の内容はいろいろですが、1人しか参加できなかった院内研修があれば、
後日資料を見てお互いに教え合ったりしています。

先日は、RSTの排痰法の研修に参加したので、資料と参考書を見ながら勉強しました。
ICUでは人工呼吸器装着中の患者もいらっしゃるので、早速実践したいと思いました。
勉強会で学んだ事を毎日のケアに活かしていきたいです。

 

2月4週目① 2月4週目②

1年目…覚えることがたくさんでなかなか頭も追いつきませんが、
2人の勉強会は先輩に聞けない事もお互いに聞けるし、教え合える場です。

また、勉強以外でもなんでも言い合えることがとてもいい所です。
これからも続けてお互いに成長していけるようにがんばっていきます\(^0^)/

ICU Y.M


そうですよね、1人が研修に参加してその内容を教える、というのは、教えることでさらに自分の力に変わりますから
 その勉強法はすごくいいと思います。
 それに、参加しなかった側はその分自分の仕事ができるし、生活時間もゆとりが持てますから、
 オンオフの区別をつけていい仕事につなげてください。          
                                                 看護部長室 H.Y

 

久々の再会

2015年2月18日


看護学校卒業後、初めての同窓会。

学生の頃はみんな個性的ですごく仲が悪く喧嘩ばかりしていたクラスでしたが
35人中20人集まり、参加率の良さにびっくりしました(笑)
久々に会う友達もいて緊張しました。

看護師になり、約1年になりますが、去年の今頃は国家試験の勉強を必死にしていたと思うと、とても懐かしいです。
少し大人になったみんなの顔を見れて自分も頑張ろうと思いました。

懐かしい話も出来、あっという間に時間は過ぎてしまいました。
その中でも、35人中5人が離職していた事、2人が結婚、1人が再婚。
ボーナスで目と鼻を整形した人がいて凄く驚きました(笑)

同期全員が集まることはできなかったけど、久々に会えて本当に楽しかったです。

仲が悪かった事で学生の頃は正直、早くこのクラスから解放されたいと思っていたけど、今となってはいい思い出です。
また集まりたいと思いました。

2 月 2週目 写真②

                                                         ICU看護師 N.E

 

            さすが、お給料をもらうようになると、同窓会の食事メニューもrichになりましたね。
            さて、それぞれ就職した先の職場状況、聞いてどう思ったか、感想を知りたいです。

            まさか、他の職場に替わりたいなんて思わなかったでしょ~ね~    へんてこうさぎの画像(プリ画像)

 

                                                         看護部長室 H.Y

 

 

 

 

 

 

 

新組合歓迎会

2015年1月23日

 
 新組合員歓迎会に参加し福利厚生及び、組合についての勉強会を受けました。
保険の話や医療費について今まで言葉だけしかよく理解していなかったことを学ぶことができ、
今後の生活へ役立つ話がたくさん聞けました。

また、夜勤が始まってからは 去年4月に一緒に入職した同期と会える機会が減っていたので、
今回は久しぶりに会って話せたのでよかったです。用意していただいた食事もおいしくて、
楽しいひと時を感じることが出来ました。

IMG_0796                 中央館3階病棟 Y,M

低糖質ランチ(院内レストラン)

2015年1月21日


本日来客があり、院内レストランの「ひさ家」で一緒にランチをしました。

MUTOU ha DINING ひさ家
この名前は「無糖は、ダイニング“ひさ家”」と、「無糖派 ダイニング“ひさ家”」のどちらでも受け取れるように
haが小文字なんです。

ということで、低糖質ランチを食べました。

低糖質ランチ

全部で450kcal程度。ご飯は70gくらい。

毎食これだったら絶対痩せる。

でも1食1100円。

痩せたいか、貯めたいか、だな。。    へんてこうさぎの画像(プリ画像)

                                             看護部長室 H.Y

 

アンパンマンの‘‘ミュージャ‘‘

2015年1月19日

新年を迎え皆さんは今年の抱負などを考えていますか?
僕の抱負は‘‘家族と楽しく‘‘
ということで、家族といろいろなところへ出かけ、たくさんの思い出を作ろうと抱き、新年を迎えました。

3歳になった娘は保育所に行っていることもあり、カタコトな日本語!?を喋り出し子供の成長を感じている今日この頃。。。
最近は僕が休みの度に、「お父しゃん!今日はどこに行くの?」と食い気味で聞いてきます。
娘が答えてほしいのはそう!!。。。。神戸アンパンマンミュージアム!!!
いじわる気味に「うーん、どこに行くんやろうか?」と娘に聞き返すと、「アンパンマンのミュージャに行くな!!」と
即答してきます(^^;;笑

まだ覚えたばかりの日本語では『ミュージャ』が精一杯なんかな。笑
一生懸命喋っているのをみると面白いし、とても愛おしくなります。
娘のお願いとなればお父しゃんは弱いため、今年に入りすでに3回もアンパンマンミュージアムにお世話になりました∑(‘ロ’)

先日行ったときはコムスビマンが近くにいたため、赤ちゃんマンのマントをつけた娘が握手をしようと接近!!

IMG_6603

 

しかし違う子がダッシュでダイブ!!!

IMG_6606

それを見てうちの子は人見知りセンサーが発動し、コムスビマンの周りをウロウロ、、、、
父に似たのか母に似たのか、、、、
結局コムスビマンと握手できずガックし。。と同時に、
うちの子の抱負が‘‘人見知り脱却‘‘に決まった瞬間でもありました。笑

今年は何回神戸に通うことになるのか、先が思いやられ、、楽しみな年明けになりました(^-^;)

中央館4階 S.N

 

 

『事務部長と語る』(public meeting)

2015年1月16日

恒例のパブリックミーティング、今回で通算何回目でしょう。30回近くですね。
今回は「事務長と語ろう」という初テーマで、縁の下で活躍する事務方との交流の機会を持ちました。

なかなか、事務部長と話をするということはなく、
もしかしたらスタッフでは初めて話をするという方もいたかもしれません。

だから

IMG_0955 IMG_0956

積極的な発言はちょっと年かさのあるかたばかり。へんてこうさぎの画像(プリ画像)

病院事務部はいかに診療に携わる者の仕事をしやすくするか、というのが重要で、
それがひいては医療の向上とサービスの向上につながっていくわけです。

また来年もしよう。

 

こころよく、この場に臨んでくださった事務長に感謝。

                                                看護部長室 H.Y

 

 

 

 

初詣

2015年1月5日

 
新年明けましておめでとうございます。
皆さんは正月をどのようにして過ごされましたか。
帰れない患者様はお気の毒でしたが、外泊しておいしいおせちを食べたり、初詣したりとリフレッシュできたという方も
いらっしゃってよかったです。

今年は一人増えて家族3人で実家の大阪に帰り、難波八坂神社へお参りに行きました。
京都の八坂神社に比べると規模は小さいですがここには大きな獅子殿があります。
この大きな口は勝利を呼び、邪気を飲み込んでくれるといいわれています。
その大きさには圧倒されますので皆さんも道頓堀、難波方面に来られた際はぜひ見に来てください。

今年の抱負は、より広い視野を持ち、周囲の状況を見渡せられるようにすること。
伝達は素早く、正しくこなしながら仕事が出来るよう頑張りたいと思います。

 

IMG_0736  IMG_0735

                                                       中3病棟 S,N