医療法人明和病院
医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院、兵庫県がん診療準拠点病院

文字サイズ

文字色と背景色

0798-47-1767(代表)

FAX: 0798-47-7613

看護部ブログ

まったり温泉旅行へ

2024年7月16日

1泊2日で岐阜の下呂温泉へ行ってきました。
寒い冬にはやっぱり温泉ですよね!

日本各地に有名な温泉がありますが、今回初めて下呂温泉へ行きました。
外国人の観光客も多く来ており賑わっていましたよ。

下呂駅から降りて近くには食べ歩きスポットが沢山ありました。
お団子やコロッケ・飛騨牛寿司等人気店には沢山人が並んでいました。

その中でもとくに有名な下呂プリンはとろっとろで甘くてとってもおいしかったです!
何個でも食べれてしまいそうでした(笑)
抹茶味やコーヒー味等色んな種類があったので是非下呂温泉へ行った際は食べてみてください。

そして今回は旅館へ宿泊しました。
スタッフの方のおもてなしや心遣いが素敵なお宿でした。
久しぶりにゆっくり食事を楽しみ、温泉に浸かって疲れを癒すことができました。

身も心もリフレッシュできた休日となりました

東5 K・Y

 

♨🌋♨🌋♨🌋♨🌋♨🌋♨

ごめんなさい🙇

ブログのupが大変遅れてしまいました。

夏でも温泉はいいものです。

冷房で冷え性になっている人もいるでしょう!

温泉は体を芯から温めるから、副交感神経が優位になってリラックス効果があります!

下呂温泉は温泉街の中心部に川が流れ、川沿いの栁が風情ありますよね!

食べ物もおいしい!

仕事を一生懸命して、休みに温泉や旅をしてリフレッシュするのはとてもいいことです。

ただし、今年の夏は猛暑いや酷暑ですから、水分補給をしながら夏を乗り越えていきましょ!

文字だけは、涼しくしてみました!

 

看護部長室:T・Y

🍧 🍨 🍧 🍨 🍧 🍨 🍧 🍨 🍧 🍨

 

 

京都・亀岡市に魅せられて

2024年7月10日

こんにちは。

皆さんは最近旅行にいきましたか?

私は、先日京都旅行をしました。
京都と言えば、河原町や嵐山での食べ歩き、
寺院や神社への参拝がメジャーなのではないかと思います。

私もこれまでは人気の観光地に行くことが多かったですが、
ゆったり自然や街並みを楽しみながら
休みを過ごしたいと思い亀岡市を訪れました。



亀岡駅は、嵯峨嵐山駅から電車で10分ほどの場所にあります。
貸切露天風呂に入り、京野菜たっぷりの懐石料理を食べました。

翌日、レンタサイクルで亀岡まで向かい、
嵐山方面までトロッコ列車に乗って向かうことにしました。

晴れた日に音楽をかけながら、
壮大な自然だけが広がる山道を自転車で下り、
最高に気持ちよかったです。
川に入って水切りをしたり、写真を撮ったりしました。
まるでジブリの中にいるようで心が躍りました。
トロッコでは、車掌さんのアナウンスと
「ガタンゴトン」という音と共に広大な自然を楽しみました。

帰り道、道端にアジサイが咲いていました。
梅雨の時期は、雨が降ったり、じめじめとして蒸し暑かったりしますが、
季節の花や晴れたときは自然を楽しむことが出来てとても楽しい時間を過ごせました。

亀岡旅行で出会ったタクシーの運転手さん、
宿のスタッフさん、食事に入ったお店の人、
みんな優しく亀岡市の事を教えて下さったり、
お話をしてくださったりしました。


今回の旅行を通して、
もう一度亀岡市に行きたいと思うくらい素敵な場所でした。
是非皆さんも、機会があれば訪れてみてください。

平日は基本的に仕事であり、手術室は私にとって緊張感のある空間です。
また、看護師二年目の私にとっては予習復習等多くの学習で日々忙しいですが、
休息も取って自分の機嫌を取るようにしています。
休日に友人と話す時間や、自然に囲まれてリラックスやリフレッシュする機会を作ると、
また頑張ろうと思うことができています。

 手術室 MK

亀岡とは、またレアな?京都の楽しみ方をされたのですね。
その分、観光客も少なくリフレッシュでき、楽しめたのでしょうか。
どの観光地に行っても人混みで疲れてしまうので、ここは穴場ですね!
外に出て身体を動かし、美味しいものを食べて・・・
最高の休日でしたね。
オンオフをしっかり切り替えて、明日からも頑張りましょう!

看護部 E.S

推し活

2024年6月20日

私は40代半ば過ぎですが、5年ほど前からKPOPアイドルの推し活をしています。

ある日、娘から
「韓国のアイドルグループのコンサートが当たったけど一緒に行ける人がいないから一緒に行こう」と誘われました。
K-POPなんて聞いたことも見たこともなかったので断ったのですが、
どうしてもと誘われしぶしぶ行くことになりました。

メンバーの顔も名前も、歌も知らない。歌詞が日本語ならまだしも韓国語で意味も分からない。
憂鬱しかありませんでした… 🙁 

しかし!
実際にコンサートに参加するとその一糸乱れぬパフォーマンスの凄さに度肝を抜かれました 😯 
歌詞は分からないけれど、メロディーがとても良く、すっと耳になじみ、
コンサートの間中ノリノリで楽しむ事ができました。
終わるころにはすっかり虜になり、その後ファンクラブの会員となり、
今までにコンサート5回、フェス1回、ファンミーティングに2回参加しています 😆 

推し活をはじめてよかったと思うことが2つあります。

1つ目は、生活に張り楽しみができたことです。
子供たちも成長し、特にこれといった趣味もなく、
休みの日などはボーっと過ごすことが多かったのですが、
今では推し活のいろいろなイベント参加のスケジュールを考えたり、
イベントに参加するために出かけたり、
グッズを集めに出かけたりと外出することが多くなりました。

         

2つ目は、娘と出かける機会や会話が増えたことです。
成長するに連れて友人と過ごすことが増え、一緒にでかけたり、会話したりする機会が少なくなっていました。
しかし、推し活という同じ趣味ができてから一緒に出かける機会や会話が増えました。
コンサートの前後で観光地やテーマパークへ行ったりと、娘と2人で旅行するきっかけとなることもありました。

   

 推しのグループがいつまで存在するのか、私や娘の興味がいつまで続くのか分かりませんが、
これからも張りのある生活と、娘とのコミュニケーションを図るきっかけとして
推し活を続けていきたいと思っています

ICU/ER S・Y

 

推し活!
K-POPはどんどん新たなグループが出てきて、見分けもつきませんが、
私も行ってみたらハマるのかもしれませんね(#^^#)
推し活は、若返り効果があるらしいので、是非、続けてください♪

私も昨年、某俳優さんにハマって初めて推し活をしました~
推し活に年齢なんて関係ない!
せっかくコロナも明けて、オフを充実させましょう(^_-)-☆

看護部長室 E.S

いちご狩り

2024年6月12日

最近暖かくなり、春の訪れを実感しています。
春といえばいちごがおいしい季節です。
寒さも感染拡大も和らいできたので先日友人とレンタカーを借りて姫路までいちご狩りに行ってきました。

行きの車では全員「いちご100個たべる!」という目標を立て意気込んでいたのですが、
実際は私40個、先輩50個、後輩60個とだれも100個には及びませんでした、、、(笑)

いちご狩り初めての私はいちごでお腹がいっぱいになるのが想像できず
100個くらい余裕で食べれると思っていたのですが…

ハウスで練乳を買いましたが、
どのいちごも練乳が要らないくらい甘くてとても美味しかったです。

目標達成は出来ませんでしたが
美味しいいちごでお腹いっぱいになれて幸せなひと時でした。

いちご狩りを毎年の恒例行事にしよう、と決心した1日でした。

  

北1 Y・K

せっかく書いてもらっていた記事を眠らせてしまっていました。(ごめんなさい)
春が過ぎてしまいましたが、アップさせてもらいます。

甘いイチゴ💛写真からも伝わってきます。
私は、ブドウならいくつでも食べられそうです🍇

そろそろスイカ、メロン、桃が美味しい季節ですね。
本当に日本は美味しい果物が多いですね(#^^#)

看護部 E.S

 

勉強のお供

2024年5月22日

皆さんは勉強をするときのお供はありますか?
看護師は知識のアップデートが必要な仕事のため、
私はちょこちょこ勉強をしています。

そのときのお供は、、、スターバックスです!

私は多い時でスタバに週4日ほど通う自他共に認めるスタバ狂です(笑)

そして、スタバで勉強や本読みをするのが私の落ち着く時間であり、
ご褒美でもあります。
(ご褒美多すぎ??)

最近はiPadでオンラインセミナーを受けつつ、iPadのノート機能でメモを取りまとめたりと
自分なりの勉強をしています。

今は後輩が多くなり、自分の知識不足を反省することも多くなったので、
日々の勉強を大切にしています。

年間パートナーの後輩の勉強ノートを見ていてもとても綺麗にまとめられていて、
自分にとっても学びになることがたくさんあります。

看護師は学生の頃からたくさん勉強をすると思います
私も何年か前の国家試験の時は一日中勉強していたのを覚えています。

私にとって勉強するには決して楽しいことではないけれど、
仕事のため、患者さんのため、自分を守るために頑張っています。
そして、そんな時に少しでも楽しめるのが勉強のお供だと思っています。

 皆さんも、勉強が楽しくなるような、そんなお供があれば教えて欲しいです^ ^

 

 

東3 N・M,

 

 

 

スタバで勉強している人、パソコンしている人をよく見かけますが、

カッコイイですね✨

長居しても大丈夫なんですね?

私は昭和の生まれなので、飲み終わったら早く出なきゃとか、

混んできたら早く出ないといけないのかな?とか気になって、ゆっくりできない性分なのです。

だから、勉強してる人を見るとカッコイイと思ってしまうのです。

まあ、週4はかなりのヘビーユーザーな気もしますが、

お勉強して偉いです!

看護師は生涯学習が必要な職業です。

スタバで勉強、やってみようかな!

 

看護部:T.Y ☕

 

 

映え!

2024年5月11日

看護学生対象の合同就職説明会に行ってきました。

   

青に映える黄色!!
メイピヨちゃんを飛ばしてみました~

看護学生の方、このメイピヨちゃんを目印にブースを覗きにきてください。
職員の方、必要があれば、貸し出ししますので、いつでもどーぞー 😀 
決して、近くでは見ないようにお願いします…。縫い目の粗さがバレちゃいます…

   東4 T・N

透析室高齢 大規模避難訓練

2024年5月11日

 透析室では今年で4年目となる大規模災害訓練を実施しました。

毎年、医師、看護師、臨床工学技士、看護助手、クラークと
全スタッフ参加で訓練を行っています。

今年のテーマは、地震から停電になってしまった透析室を想定。
4回目ともなると、医療者役も患者役も、本番さながらの演技!!

各自アクションカードを見て、行動もできています。
透析装置からは緊急アラームが鳴り響き、臨場感あふれる現場でした。

リーダー看護師が状況を確認しながら、責任者と管理者に報告

透析室は、ワンフロアーで57床、
患者は透析中のためすぐに逃げる事が出来ず、パニック状態に陥っています。

患者役のスタッフが「私を助けてくれる順番はいつなの」と叫びます。
先生も、患者さんへの対応に大忙し!!

 

今回も訓練が成功できるように、入念な準備を行い取り組みました。
訓練後は、お菓子とジュースのプレゼントがあり、疲れも吹っ飛びました(^^♪

災害は、起きて欲しくないけれど、次年度も透析室の災害訓練頑張るぞー!

透析室 E・Y

 

 

 

 

南海トラフは必ず来る・・・・ 

4月の沖縄での地震は、災害訓練のあとであり、市民が迅速に行動できたとニュースがありましたね。

いつ起こるかわからに災害だからこそ、訓練が重要です。

多職種全員参加の災害訓練、皆真剣でしたね。

災害に強い体制つくりを目指しましょう!

看護部:T.Y

日本医療マネジメント学会 兵庫支部学術集会!

2024年3月7日

先日、日本医療マネジメント学会兵庫支部学術集会が、
近隣のホテルで開催されました。

当院の理事長が主催となり、準備をしました。

準備ももちろん、当日の担当者も当院スタッフがしております。
イケメン院長はじめ、
美人受付嬢として、役割を遂行しています。
(Noクレームでお願いします)

発表された方は、さらに準備が忙しかったと思います。
当院の発表したスタッフも、当日緊張しないように何度も練習していました。

この学会のことを、とある師長が「フェス」と呼んでました笑

当院は、今年度大きなイベントがたくさんありました。
病院機能評価 病棟大編成 学会などなど…

これでやっと2個のフェスが終了しました~
残るは、病棟大編成!計画通り進んでおります 😎 

 東4 T・N

実行委員の皆さま、ありがとうございました。
都道府県の支部開催とは思えないほどの大盛況だったと思います
!!

色んな病院の報告や講演会も聴く機会になるので、
とても刺激をみんな受けました(#^^#)

今年度は、イベント(フェス?)盛沢山でしたね。
こうやって1つ1つ着実に確実に前に進み、
更に一致団結してパワーアップして進みましょう!!

看護部 E.S

明和病院にもロボットが!

2024年2月15日

  当院にも12月1日に国産ロボットである“火の鳥”が来ました!

これまで看護師はコアチームを中心に医師や臨床工学技士など多職種と協力し、
県外へ病院見学に行ったり、研修やシミュレーションを何度も行ってきました。

先日は実際にアームにドレープ掛けの練習や、
勉強会の参加を行いロボット手術について理解を深めました。

ロボット手術でのメリットを最大限に活かせるようその都度振り返りを行い、
患者さんにとってより低侵襲で安全な手術を行えるよう
1回1回の手術を大切にしていきたいと思います。

12月には無事第一症例を迎えることができ、
これまでに行ってきたシミュレーションや他施設見学により、
予定時間どうりスムーズに終えることができました。

これからもどんどんロボット手術が控えているのでより安全な手術を提供できるようにしていきたいと思います!

  

手術室 K.A

 

いよいよ、ロボット手術が導入され始まりましたね!
神戸新聞でも取り上げられていましたもんね(#^^#)

なぜ”hinotori”というのか調べてみました。
兵庫県出身の手塚治虫さんの「火の鳥」にちなんで名づけられたということでした。
手術室の皆さんは既にご存知だったかもしれませんが、豆知識です♪

そしてこのロボット、人間の腕のように本当に見えてきました。
これを取り扱うために、チームで準備を進められていたのですね。
患者さんに負担が少ない手術が、増えていきますように・・・

看護部 E.S

ジビエ料理

2024年2月13日

ジビエ料理をご存じでしょうか

ジビエとはフランス語で野生鳥獣肉を意味するgibierが語源で、
イノシシやシカ、鴨などの野生動物を食することを言います。

日本ではイノシシの肉を使った牡丹鍋などの伝統食として知られていましたが、
最近野生動物の農作物被害が多く、捕獲も増えていること、
一方でそういった野生の動物も人間の食文化を豊かにする食材であり、
山間部を活性化する地域資源として非常に有効であることなどから、
洋食和食問わず一流レストランが積極的においしいジビエ料理をメニューに採り入れ、
さらに農林水産省もバックアップしてジビエの利用を拡大しようとしています。

実は今、耳鼻科外来でちょっとしたジビエブームが来ております

きっかけはO先生がネットでシカ肉を購入し、
調理したところ、そのおいしさに感動したことです。

私も先生に勧められるまま興味本位でシカ肉を購入し、さっそく調理してみました。

ネットで売られているシカ肉はすでに血抜きなどの処理は十分され、真空冷凍されたまま届きます。
塊もあれば、薄切り、焼き肉たれに付け込んだものまでバリエーションも豊富です

我が家ではすねの塊肉をビーフ(シカ)シチューに、極薄切り肉をしゃぶしゃぶにして食べました。

臭みはほとんどありません。風味と味は牛肉の赤身に近い感じ。
怪訝そうにしていた家族もびっくり、おいしい、を連発。
脂がほとんどなく、高たんぱく低脂肪、調理後の鍋の後片付けも本当に楽ちん。
実は値段も100g100円程度と破格。

次はミンチを買って、ハンバーグかドライカレーに挑戦したいと思っています。
宣伝しているようで、恥ずかしいほどですが、シカ肉本当におすすめです。

紹介してくださったO先生、ありがとうございました。

 

外来 K・S

 

 

 

🐻🐷🐗🦌🦊🐯🐱🐰

ジビエ料理って最近でこそお店で食べられるようになって、しかも美味しく。

とはいえ、まだまだ身近ではない食材。

自宅でも調理できるんですね。

私は食べる専門だから、料理できる人が羨ましい!

日本は本当に食材が豊かだとつくづく思います。

山のめぐみ海の恵みに感謝!

 

看護部Y.T

🐻🐷🦌🦊🐯🐮🐭🐱🐰