医療法人明和病院
医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院、兵庫県がん診療準拠点病院

文字サイズ

文字色と背景色

0798-47-1767(代表)

FAX: 0798-47-7613

看護部ブログ

恒例!春休みのインターンシップ

2019年3月28日

恒例のインターンシップ春休み版を開催しました。

申し込み受け付けを始めて様子を見ていて、予定した3日間ではたぶん溢れてしまう、という勘が働き、
1日追加して4日間の日程を用意しました。

案の定、応募が多くて、追加した日程にも着々と申込みが入り、今回は合計40名余の看護学生がインターンシップに参加されました。


当院のインターンシップは9時から開始です。
合同説明会などで病院の説明を聞いたことがない学生にはオリエンテーションをするので8時半に来ていただくのですが、
皆さん揃って希望の部署にGOするのはほぼ9時10分。

16時までPNS体制の看護をたっぷりと体験していただきます。

 

 

参加した学生と、インターンシップを担当した各部署の看護師との記念写真

1日目

  

 

2日目

  

 

3日目

  

 

4日目

  

 

 

参加した学生さん、担当した当院の看護師の皆様、 お疲れ様でした~

 

                                          看護部長室 H.Y

 

看護師と臨床工学士のカンファレンス(透析室)

2019年3月28日

私は透析室に勤務し2年目の看護師です!

透析室では、病棟とは違い、PNSでは看護師と臨床工学技士の他職種ペアを組む事が多くあります。
それぞれの違った視点で日々患者さんと関わり、治療を安全に行うためには、患者さんの状態や情報を周知する事が必須となります!

そのため透析室では、毎日患者さんが透析を終了後退室した後にカンファレンスをしています。

  

カンファレンスでは主に情報共有、看護計画の評価・修正などを行ない、
安全に透析治療ができるようにそれぞれの視点で注意すべき事や、継続して観察・ケアが必要な事につい確認し情報を共有しています。

私にとって、カンファレンスは患者さんの色々な情報を得る事ができる大切な時間です。
患者さんとの関わりに悩んだときなど、先輩ナースのアドバイスから看護の視点やアセスメントについて学ぶことができる機会になっています。

1年目は緊張の日々であっと言う間に過ぎてしまいましたが、
2年目は緊張の糸も解け、楽しく患者さんとの関わりを持つ時間が増えて来ました。

今は先輩からアドバイスをもらってばかりですが、私も他のスタッフの力になれるよう頑張っていきたいと思います。

                                 透析室 A.S

 

                                                                  そうなんですよね
                透析室のPNSは、臨床工学技士とペアを組むことがあるんですよね
                これ、明和病院の透析室ならでは!・・・じゃないですか?
                 開始前から何度も勉強会や話し合いを繰り返し・・・とても良いかたちに作り上げたと思います
                 そして、毎日のこのカンファレンス!すばらしい!
                ( PNS隊長のI師長が見たらきっと涙を流して喜ぶはず)
                 今後のさらなるカンファレンスの充実とPNSの醸成に期待しています!

                  
                                            看護部長室 T.K

看護部の実力!

2019年3月14日

3月12日、院内のQC大会が催されました。

毎年この時期にやっていますが、看護部はそれに先立って2月に部内のQC発表会を行っています。

 ←看護部のみのQC発表会

看護部のQC活動は各部署2~3チームで取り組んでいて、各部署から1チームを選抜して部署代表として看護部全体のQC発表会に出場します。
そこで優秀サークルを2つ、師長らの投票で決定します。
つまり、優勝と準優勝ね^^

今回は外来の「ゴーンもビックリ★イノベーション」が優勝して、準優勝は「オペ中はかけまへん」(東3階病棟)でした。
(「ゴーンもビックリ?」私はゴーンの保釈金の金額にビックリよ)  

 

イノベーションは外来検査部門の内視鏡室の看護用品のことでした。
準優勝の「オぺ中はかけまへん」は「(OP中には医師に電話を)かけません」のことですが、電話件数を減らしたことで相互関係も良くなったという取り組み報告でした。

優勝サークルには毎年看護部長室からささやかな景品を差し上げています。
今年は、夜勤で疲れてちょっとだけまどろみたいときに使ってもらおうと、フェイスクッションを外来チームにプレゼントしました。

↓ 真ん中のオバケの顔をしてるやつ

 

外来だって夜勤はあります。ER(emergency room)ね。

患者さんがいなくて、眠くなったときにつかってください^^

 

さて、この2つのサークルが看護部代表チームとして病院のQC大会(本大会)に出場したのですが、なんと、看護部内で大逆転
「OP中はかけまへん」が院内最優秀賞として1位に輝きました。

 

おそらく、このチームは来年度の全国大会に出場です。

そして、「ゴーンもびっくり★」は、3位に。
表彰台の1位と3位を看護部が勝ち取りました!

看護部は毎年、優勝争いです。
qualityも上がっていて、どんどん職場環境がよくなりますね

いちご狩り♪

2019年3月13日

冬の寒さも落ち着き、花粉と共に春が近づいてきました。

日曜日に家族で淡路島まで「いちご狩り」に行ってきました(^O^)
花粉症の私はマスクと顔に花粉防御スプレーを振り完全防備で参戦です

 

ずらりと真っ赤な苺が勢ぞろい☆☆
いちご狩りは子供が生まれてから恒例行事となっているので、4才になる息子は大きくて真っ赤な苺ばかりを厳選して取っていました!

去年まではまだ青い苺も関係なくむしり取るようにしていた息子が、苺が傷つかないように優しく上手に摘み取っている姿に感動してしまいました☆

親も子供に負けじとたくさん摘み取り、約30個の苺を食べつくしました!(^^)!
苺でお腹いっぱいにしたのは初めての経験でしたが、何とも幸せな時間でした。

 

                            透析 A.S

 

  おいしそうな苺ですね。私も大好き。季節の収穫物をいただくのはありがたいことだ~。

  春が旬の果物ですが、最近ではクリスマスケーキの需要もあって、冬から店頭に並ぶようになって、長く楽しめるようになりました。 
  ♪いちご狩り!新鮮ないちごを、自分で摘んで好きなだけ食べられるなんて、夢のようですね♪ 
  毎春行事だと子どもさんの成長を感じて楽しみですね。私も春の幸せな収穫物を目指して何か狩りに行きたいなと~思いました。

                            看護部長室H.T

  

新しい仲間をむかえる準備♪

2019年3月13日

手術室では新人さんを4月に迎えるにあたって、少しずつ準備を始めています。
どんな仲間が増えるのか今からとても楽しみです♪

新人さん向けに各科別のオリエンテーション用紙を作成しています。

明和手術室で主に行う手術は、外科・呼吸器外科・整形外科・産婦人科・泌尿器科・形成外科・耳鼻科・歯科口腔外科・透析科・乳腺内分泌外科・眼科など様々な科があり又、術式や器械もたくさんあります。はじめは戸惑うこともあると思います。
そんなときに役に立つのが各科オリエンテーション用紙と先輩方が作り上げてきたマニュアル資料です。

 

手術室は看護学校で体験した勉強や実習とは異なる環境のため、新人さんはみんな1からのスタートです。
私も新人の頃は先輩方が作成してくれていたオリエンテーションやマニュアルにとても助けられました。
今度は私が後輩のために頑張る番です♪

4月に迎える新しい仲間のためにもしっかりと見直し、新しく導入された器械や術式など分かりやすい資料を作りたいと思います。
 これからどんな仲間が手術室に来てくれるのかとても楽しみです♪

 

手術室 AM

                    そうですよね! 
                    新人にとって手術室はどこよりも体験したことのない異空間ですからね
                    見たことも聞いたこともない物ばかりで、毎日が「???」
                    そんな中で頼りになるのがマニュアル!・・・それと先輩たち!です
                    わかりやすいマニュアルと、新人がのびのびと働ける環境をよろしく!

                                             看護部長室 T.K