私の癒し
2015年7月1日
仕事で忙しい日々の中、休日に友達と遊びに行くとリフレッシュできますが、毎回予定を合わせるのは難しい…
そんな時は周りにある小さなことに癒されています。
動物が大好きな私は、外に出ると周りに何かいないか探してしまいます。
スズメ、猫、散歩中の犬、時々見かける珍しい鳥たち…見つけると嬉しくなります。
夏が近づいてくると目にするのがツバメ。よく見ると色んな所にツバメの巣があります。
親ツバメの飛んでる姿はかっこいいし、巣で大きな口を開けて鳴いているヒナがかわいい!
 数年前、働いていた動物病院で(実は私、動物看護師だったんです~っ)、ツバメのヒナを保護していたことが
あります。(写真はその時のツバメさん)
ミルワームを嬉しそうにいっぱい食べていたのを覚えています。
 
動物だけじゃなく、キレイな景色にも癒されます。
身近で一番好きな景色は、学生の時にバイトしていた某施設(プール)からの景色。
晴れた日、ここから見える夕日が最高です!
私の周りの癒しでした。
東4階病棟 N.K
  へ~、です。
  『動物看護師は資格大学、短大、専門学校で動物看護学を学び、2012年(平成24年)から実施されている
  「動物看護師統一認定試験」を受けて認定を受けた人が、動物看護師として働く一般的な形になると言われて
   います』(http://careergarden.jp/doubutsukangoshi/ より)
  とありました。
  動物看護師は自身も癒される仕事ですね。
  人の看護に疲れたら、その道もいいかも。って、人の看護に疲れないようにしてくださいね~
                         
                                                  看護部長室













