勉強会・・講師は1年目
2018年4月11日
東館2階では、毎年3月の勉強会は1年生が主体となり、テーマ決めから、内容、スライド作成など行い発表します。
今年の1年生は褥瘡について勉強会をしました!
講義では、基本的な褥瘡のメカニズムや好発部位、マットレスの種類や特徴について、先輩達に質問をしながら進めていました。
講義の後は、グループに分かれてグループワークです。
グループワークでは、実際にエアーマットに寝てみて、頭部挙上だけするとどのくらいずれが発生するのか、どうすれば食事時などギャッチアップした時に不快感がなくなるかをみんなで体験しながら考えました。
他にも下肢が拘縮している事例を出し、その患者に適したクッションの選定をグループで考えるということも行いました。
最後に、今回初めて勉強会を行った1年生にインタビューをしてみました!
Q.今回1年生だけで勉強会を行ってみて、感想は?
「テーマの選定に一番悩みましたが、今年東2では褥瘡件数が多かったため、褥瘡について勉強会をすることに決めました。また褥瘡委員の先輩に指導していただきながら進めていくことができました。」
Q.勉強会をして学んだことは?
「褥瘡1つとっても、患者に合わせたクッションの使用法や体位変換の方法など色々な関わりができることを学びました。次の日から行かせられることが学べたので、正しいクッションを選定するなど今後も褥瘡予防に努めていきたいです。」
東2階病棟 Y.Y
1年生だけで勉強会のテーマ選定から実施まで・・・
とても大変だったでしょうが、やり終えた後の達成感はハンパじゃないですよね!
(まさか、疲れただけってことはないはず・・・)
これで準備の大変さがわかり、受講者として参加するときの意気込みも違ってくると思います。
いやいや、もう2年目なので、これからはさらに準備にまわるかも・・・?
ますます頑張ってくださいね。
看護部長室 T.K