医療法人明和病院
医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院、兵庫県がん診療準拠点病院

文字サイズ

文字色と背景色

0798-47-1767(代表)

FAX: 0798-47-7613

看護部ブログ

PICS対策チームの立ち上げ

2017年7月31日

医療用語にPICS(ピックス)という言葉があります。
Post Intensive Care Syndromeの略で、日本語では【集中治療後症候群】です。

先日、先輩がPICSのセミナーに参加し、その話を聞かせてくれました。
私はそれまで、PICSという言葉を聞いたことはあるし、正直どういうものなのかをよく分かっていませんでした。(すいません)

PICSは、ICUで治療を受けた後の患者さんに現れる様々な症状をさし、精神障害、認知機能障害、身体障害に大きく分けられます。
その発症に関わる因子は詳しく分かっていないそうですが、人工呼吸や薬剤などの治療因子やせん妄や不眠などの精神的因子、モニター音や閉め切っているなどの環境因子、そして看護ケアも因子の1つであると言われています。例えば、よく行われるケアである喀痰の吸引、体位変換なども因子となるようです。

そうなってくるとPICSを予防するために私たちがどのように関わっていけばいいのか…そして私たちができることは何か・・・
そこでICUではPICSを学び予防ケアを取り入れていこうと、セミナーを受講した先輩が中心となってPICS対策チームを立ち上げます。
PICSについてどんどん学んで実践し、患者さんの安心、安全、よりよい回復に繋げていきたいです。


                                                                                                                                                                   ICU A.T

                集中治療領域で最近言われ始めた言葉ですよね。
                さすが先輩、よく勉強しています。
                そして、このチームの結成が素晴らしい。(拍手)
                きっと看護の質が上がると思いますよ。頑張ってください!
                                       看護部長室 T.K
                                
                            

ノバイス 4ヶ月目フォローアップ研修を行いました

2017年7月19日

この時期がやってきました。毎年7月の行事!
ノバイス対象の4ヶ月目フォローアップ研修・・・今年も近くのホテルをお借りして行いました

4月の新入職者オリエンテーション以来、ノバイス全員が集まって長時間の研修はこれが初めて

研修オリエンテーションの後、さっそく作業開始!
どんな研修か、なんとなくは聞いていたけど、実際に始めると何をしたらいいの・・・?
教育委員のファシリテーターにヒントをもらい、ぱらぱらと書き始めると次々とペンが走り出す

 

書いたカード、次はどうするんだった?   ここもファシリテーターの出番!

ふと時計を見ると「えぇっ、もうあと1時間もないよ」と教育委員
ピッチをあげるよう言ってはみたが、あまり効果なし・・・焦っているのは教育委員だけ
しばらくして「残り20分くらいで仕上げて」と言った後から・・・まぁ何と早いこと!

 

出来上がったものは・・・今年も工夫がいっぱい
“みにくいアヒルの子” “シンデレラ” “はらぺこ青虫” など・・・
何と言っても発想が豊かだし、みんな器用(これ、看護師にはうってつけ!)
そして、駆けつけた師長たちの前で堂々と発表して研修は終わりました

 

でも、夏の研修はこれだけでは終わらない
そのあとは懇親会!  師長や教育委員も分かれてテーブルにつき
少しお腹を満たすと・・・恐怖の(?)ゲーム!(ゆっくり食べていられない)

今年は ―あるヒントで人や物、場所などをあてるもの―
ゲームを考えた人が若かったのか・・・(いやそうでもない)
大御所チーム(?)は、人や物、それ自体がわからない(知らない)
なので、もちろんヒントも浮かばない(悲)      年の功でなんとか切りぬけて・・・やれやれ

一位には景品、最下位は罰ゲーム!(大御所チーム、最下位じゃなくてよかったぁ)

最後は恒例の一本締め!  今年から選手交代!(でももちろんレジェンドも参戦)
笑いの中、盛会に終わりました!  みなさまありがとうございました!

                                看護部教育委員

 

 

 

 

 

星のブランコ

2017年7月13日

梅雨の中休みに、看護学校時代の同級生たちと星のブランコへ行きました。

出発時、発案者に「これが星のブランコやで」と吊り橋の写真を見せられ、一同テンションUP。

行こう楽しみ!と盛り上がり、星のブランコのある交野市のほしだ園地へ到着。
意気揚々と吊り橋へ向かって歩いていると、道がどんどん険しくなり・・・。
辛うじて階段はあるものの、柵がない斜面を少し緊張しながら通ったり、雨でぬかるんだ場所を通ったりしながらハーハーと息を切らせ、結構な勾配の道を行き、やっと到着!

 

橋の上からは、登ってきた(と思われる)道がこんな風に見えました!

 

しばし吊り橋を満喫し、「すごい幼い子とか、ヒールの人とかいたけどすごいねー結構な登りだったよね。私達息切れひどかったのにねー(笑)」なんて話ながら道を下り、休憩所に立ち寄ったところで何気なく案内板を眺めました。

案内板には、吊り橋までのさまざまな経路が描かれていました。

私が「あれ?道って他にもあったんや?」と言うと、

発案者であり案内人の友人が、「沢山あるよ。【管理道】って書いてる方が歩きやすくて緩やかな道やねんけど、近いのは今日通った道って書いてあったから、あの道通ってみてん。」

 

               ・・・・

 

・・・それならそうと、登る前に言ってよ!!心の準備がしたかった!

どうやら友人の策略により、緩やかで整備された管理道ではなく、近いけど急な登り道のルートを知らぬ間に行かされていたようです。

普段の運動不足の私。翌日は足の付け根に若干の筋肉痛を感じ辛かったです。

とは言え、久しぶりの友人たちと会い、充実した一日を過ごし、リフレッシュすることができました。こんな休日の過ごし方も大事だなと思います。

 

ICU A.T

                     うわぁ、これいいですね! 意外と近くにこんなところがあるんですね!
     持つべきものは友! みんなでワイワイ、ガヤガヤ・・・そしてクタクタ?
     緑に囲まれ、学生時代の友人との良い時間、きっと忘れられない思い出になりますね。
     何と言っても、このつり橋・・・高所恐怖症の人はいなかった?
     
     この部屋の誰かさん(?)、すぐにネットで調べ・・・今年の紅葉狩りのコースに入れたらしい(笑)

                                         看護部長室 T.K